ふーログ

大学生ブロガーが、ガジェットやアニメ、気になったニュースをまったりと書き留めていく。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

2018年発売のiPhone、今度は網膜センサーを搭載!?

f:id:FULOG:20171001001735j:plain

iPhone Ⅹでは指紋認証のTouch IDが廃止されFace IDが採用になりましたが、2018年に発売になるiPhoneには目をスキャンすることでロックを解除できる「網膜センサー」が搭載されるとの情報が報じられています。

 

指紋認証→顔認証→網膜認証?!

指紋認証がようやく標準搭載されてきており、その便利さは誰しもが喜んでいるはず。Androidでは一部の高機能なスマートフォンにのみ搭載されていたが、安価なスマホにも搭載されるようになってきています。

 

そしてAppleが2017年に発表したiPhone Ⅹではその指紋認証のTouch IDが廃止され顔認証のFace IDが採用されました。まだiPhone Ⅹが発売になっていないので、その利便性や正確さはわかりません。

 

しかし、顔認証が好評だった場合「2018年のiPhoneには全モデルで採用する」との情報もあるぐらいなのでAppleはかなりの自身があるのではないかと思います。

 

今回報じられた「網膜センサー」は顔認証の先を行く技術です。昔、映画やドラマで

見た目をかざしてロックを解除することが日常の当たり前になるかもしれません。

 

 

SamsungがAppleより先に発表?

来年のiPhoneに搭載されるかもしれないという「網膜センサー」だが、Samsungが既に開発を進めており2017年中には網膜センサーを搭載した端末を発表するという。

 

またしてもAndroidが先行する形になってしまうが、Appleはシステムでカバーし良い物を作るのが上手いのでそこは心配無用だろう。

スポンサーリンク


 

指紋認証で良くね?

ここで思うのは、「なぜ指紋認証じゃないのか?」

生体認証システムとしては指紋認証は一番手軽にできる上、面倒なこともない。しかし網膜センサーともなれば、iPhoneを一度目に近づけなければならない。

 

ちょっと、というか、かなり手間が増える。

 

これはユーザーに受け入れられるかどうか難しいところで、もし新型iPhoneで網膜センサーが搭載されるとなると、かなりのバッシングを受けるのではと思います。

 

というのも、Appleはイヤホンジャックの廃止といい、今回のTouch IDといい、新しく採用されたモノは元には戻してきませんでした。

Androidのように、「指紋認証も顔認証も普通のパスコードも出来るから好きなのを自分で設定してね」みたいな方式を取ってこなかった。

 

一度新しいものを採用すると、それ一つに統一してきた過去があるので、来年はどうなるのか不安ですね。

(via.gori.me(ゴリミー)