【保存版】格安SIMのメリットを徹底解説!
格安SIMはすごく便利ですが、「安くなる」以外のメリットは知っていますか? 意外と知らないメリットを解説していきたいと思います。
携帯料金が安くなる
一番のメリットはやはり「携帯電話の料金が安くなること」でしょう。大手キャリアを使っている人は、大体5,000〜8,000円近くの料金を払っていると思います。
しかし、格安SIMでは月額2,000円ぐらいまで料金を抑えることが可能です。毎月6,000円ぐらいの節約になり、年間だと約10万の節約になります。
合わせて読みたい
月額料金がずっと同じ
格安SIMの月額料金はずっと同じです。格安スマホを分割で買った場合は分割料金がプラスされていますが、「中古スマホ・白ロム専門サイト/ムスビー 」などで中古スマホを買ってしまえば、あとは月額の安い料金だけです。
契約に縛られない
大手キャリアでは2年以内に契約を解除すると違約金が発生したりしますが、格安SIMではそれがありません。ほとんどの格安SIMは1年ほど使えば解約しても、他の格安SIMに乗り換えても問題ありません。
大手キャリアにも2年縛りなどがないプランがありますが、それでも月額料金が割高になってしまうので、選ぶ人は少ないですよね。
ただし、MNPで電話番号をそのままで他社SIMや大手キャリアにする場合は「MNP転出手数料」がかかります。これは違約金ではなく、どのキャリアやSIMでも存在しているもので、電話番号をそのままにしておくのにはどうしても必要なものです。
利用者は増加中!
いまだに格安SIMうぃ知らない人がいることも事実ですが、利用者は年々増え続けています。
やはり上で上げた「月額料金が安くなる」という大きなメリットがあるため、格安SIMに乗り換える人が続出しているようです。しかし安易に格安SIMにしてしまうと、使い方によっては損をしてしまうことがあります。
デメリットを知ろう!
使う前にメリットばかりでなく、『デメリット』をしっかり知るべきです。
デメリットを簡単にまとめると
- 端末を買う必要がある場合がある
- 通話料金が高くなる場合がある
- 通信速度が遅い
- キャリアメールが使えない
- クレジットカードが必要
- サポートがほとんどない
- LINEのID検索が使えない
結構たくさんありますがこれは『使い方によってはデメリットになる場合』で、すべての方が対象になるわけではありません。特に、通話料に関しては「10分間通話し放題プラン」がある格安SIMもあります。
こうしたデメリットを理解し、自分に合った格安SIMを選ばなければなりません。
こちらの記事でデメリットをまとめているので、格安SIMを検討している方は必ずご覧ください!
合わせて読みたい